どじょうですか?
Thank you For Your Access
Home ブログ〜飼育日記〜 どじょうの種類 世界のどじょう 飼育器具 水槽の設置・管理   水槽の同居人(魚)
水槽の設置・管理
 
 水槽の設置

注意 
  水槽は水と砂を入れるとかなりの重量になります。必ず専用の水槽台に置き、対重量措置を行ってください。うちは関西在住なので、阪神大震災以降十分に頑丈な物を使用しています。

 1.用具の水洗い 
  特に砂利はよく洗いましょう。大きなバケツなどに入れて、米を研ぐようにして洗うとよいです。水質に影響が出るかもしれないので、水が濁らなくなるまで綺麗に洗うことが大切です。


 2.水槽設置 
  水槽を設置し、(バックスクリーンをはりつけ、)砂利を入れます。厚さは3センチ以上〜お好みで。
サーモスタットやヒーターを設置し、レイアウトを考えます。

 3.アクセサリー設置 
  考えたレイアウトに従って、石・流木などの水槽アクセサリーを設置しましょう。
 隠れる場所を作ってあげてください。

 4.水をいれる 
  ホースやじょうろ、ばけつで水を入れましょう。底砂が流れるので、流木の上から水をかけたり、皿を置くと良い


 5.水草を植える  
  水が8割ほど入ったら水草を植えましょう。当たり前ですが、小さい水槽の場合はあまり水を入れてから植えるとこぼれるので注意!
  ピンセットがあると植え付けが便利です。


 6.器具の起動
  フィルター・(サーモスタット・ヒーター)などの電源をいれ、動作を確かめましょう。


 7.水質調整
  水質調整剤を入れましょう。水道水そのままでは魚にはよくないです。
 蓋(とライト)を設置して準備完了です。


 8.しばらく置いておく
  生体はまだ入れないこと!数日〜1週間くらいは水槽の中でバクテリアを繁殖させる
 ため、フィルターなどを作動させておきましょう。また、水槽内の環境が整っていない場合は、生体投入当日は餌をやらないほうがよいです。

  どじょうは基本的に丈夫なので、水温に気をつけて水合わせ※をしっかりすれば、おそらく当日に投入可能です。いきなり投入せずに丁寧に水合わせをしてなしてやりましょう。

 ※水合わせ…購入時の袋などに魚を入れたまま水槽に浮かべ、袋内と水槽の水温を合わせます。その後、水槽の水を袋に少し入れ、袋の水を少し水槽に入れる、という手順を30分ほどかけて行う。

水槽の日常管理

○えさやり 
 同居の魚種によりますので当たり前の注意のみを記載しておきます。

 食べ残しのないように、魚が食べる量を把握しましょう。また、どじょうは底にいるためどうしてもエサがゆきわたりにくいです。ちゃんと食べられているかをよく観察してください。
 うちでは、先に紹介したピコシンクのように水中に沈むエサか、テトラのフレーク状のエサを用いています。後者の場合、水面近くで別の魚が食べてくずれた残りが底に沈むように工夫しています。エサを食べられていない場合は痩せてくるのでしっかり様子を見ておきましょう。

○コケの処理
 魚の飼育数過剰・えさのやりすぎ・直射日光・水草の肥料過多などの原因が、コケの発生の主な原因です。ただ、飼育している限り多少のコケはつくものなので、掃除用具を用意しておく必要があります。または石巻貝やえびなどの掃除担当をいれると掃除の手間が少なくなります。

○エアの必要性
 水草の多い水槽では、夜ライトを消すと水草も酸素を必要とするので、酸欠になる可能性もあります。
先に紹介した外掛けフィルターの場合ですと、水流と共に多少酸素が入り込むのでおそらくエアレーションなしでも大丈夫だと思います。

○水換え
 フィルターで浄化してもふんやえさが堆積し、飼育水は徐々に酸化します。ですので定期的な掃除が必要です。頻度は状況よるので明記できませんが、念を入れるならphチェッカーでまめにphを調べると良いでしょう。

 一度に換える量は大体3分の1程度を目安にすることが大切です!半分以上変えてしまうと、水質に敏感な魚にはあまり良くありません。また、水中のバクテリアを洗い流すことになるので水槽とフィルターの掃除は同時に行うべきではありません。フィルター洗浄の際にも、その水槽の水を使用すると、フィルターに繁殖しているバクテリアをその後も活かすことができます。

○水温管理
 どじょうは日本に住んでいる魚なので比較的四季の温度変化には強いようです。ただ、水量の少ない水槽では温度変化も普通の池や川よりはるかに大きいので、念のため温度計をつけて管理しましょう。夏場の温度のあがりすぎ、冬場のさがりすぎに備えて予め気を配りましょう。

 


本ページは趣味のまなびや(http://sohobby.web.fc2.com/)の分館です。
このページはリンクフリーです。
 
Copyright(C) 2007 Y/T All Rights Reserved.
inserted by FC2 system